
こんにちは!パーソナルジムDEED船橋店です♾
本日は【アスリートが減量中に風邪を引きやすいのはなぜ?】について考えていきましょう🤔
激しい運動を続けていると、疲れによって体が弱ることはあります👌
1〜2日の運動ならそこまで体力が落ちることはありませんが、十分な回復をする前に次の運動を行うことが日常化すると、ある時から何となく調子が悪いということも起こります🤔
一つの要因として考えられるのは、免疫機能の低下!その上、減量の必要な競技では体重をコントロールするために栄養の摂取を抑制するので、なおさら体力が回復しにくくなります😮💨
栄養不足の状態で体に負荷を与えると、オーバートレーニングの状態が引き起こされやすいのは当然でしょう🤔
運動の量といくつかの疾病の率の関係を表すグラフは「J字」の形になります。適度な運動であれば免疫機能が上がるので、風邪などの感染症にかかる可能性は低くなりますが、ある一定のところを超えると(オーバートレーニングなど、)一気に感染症にかかるリスクが上がってくるのです🤔
オーバートレーニングになると、白血球中のNK(ナチュラルキラー)細胞や好中球が減ります!これらの細胞は病原体に攻撃をかける役割を担うので、それが減ると即座に免疫機能の低下につながります😮💨
さらに、オーバートレーニングは免疫機能を抑える働きをもつコルチゾールなど副腎皮質ホルモンの量を増やしてしまいます😭
敵に対する兵士が減っている状態で、さらに兵士の戦力が弱まってしまう、というイメージです🤔
とはいえ、アスリートは激しい練習も減量も、やめることはできないでしょう。ですから、しっかりとした風邪対策をとることが大切です🤔
体が弱ってきていると感じたら、マスクの着用、手洗い・うがいなどをしっかり行うようにして、食事・睡眠の充実も意識しましょう🤲
食事をしっかり摂らないと、副腎皮質ホルモンの分泌が増加することで免疫機能が低下しますが、このホルモンは筋タンパク質の分解も促してしまいます😭
風邪を引きやすくするためでなく、筋肉も落ちてしまうことになります。ただでさえハードな練習をしているアスリートが、減量というプラスαのストレスを体に課すわけですから、細部まで気を配ることが重要ではないかと思います👏
船橋にもある、市営のジムや24ジムでは
トレーニングのやり方を教えてくれるトレーナーはいると思います🤔
しかし、このテーマのようなアスリート向けの知識にはあまり特化していません🤔
DEED船橋店では、トレーナーとしての知識を習得するため、スクールを卒業し、正しい知識を身につけたトレーナーにより、食事や運動面の指導をしていきます😉
是非プロのトレーナーに頼ってみてはいかがでしょうか☺️
船橋付近にお住まいの方、船橋市でパーソナルトレーニングを始めたい方、船橋でパーソナルジムに通いたい方、是非DEED♾船橋店にお越し下さい!😊
初回トライアル税込5500円
フォロー画面提示&その場でメンション
でいいことあるかも👀⁉️
お問い合わせはDMまで📩
・
・
・
✅首都圏9店舗展開中
【東新宿店】
🏠 東京都新宿区大久保1-1-45
新宿セントラルハイツ203
🚉 東新宿駅1分、新宿三丁目駅10分
☎︎ 050 5361 1095
・
・
【新宿御苑・四谷三丁目店】
🏠 東京都新宿区四谷4-28-6-6F
🚉 新宿御苑前駅5分、四谷三丁目駅5分
☎︎ 050 5361 1096
・
・
【西新宿店】
🏠 東京都新宿区西新宿4-17-5
T&KビルディングB1
🚉 西新宿五丁目駅5分、都庁前駅10分
☎︎ 050 5438 4575
・
・
【池袋・目白店】
🏠 東京都豊島区目白1-7-17清幸ビル3F
🚉 雑司が谷駅1分、目白駅駅5分
☎︎ 050 3631 6649
・
・
【練馬店】
🏠 東京都練馬区練馬1-13-10
ダイヤコーポB101
🚉 練馬駅1分
☎︎ 050 5374 7976
・
・
【若松河田・早稲田店】
🏠 東京都新宿区若松町24-10
シャンベール若松町102B
🚉 若松河田駅3分、早稲田駅10分
☎︎ 050 5876 7383
・
・
【赤羽店】
🏠 東京都北区赤羽2-24-2東拓ビル壱番館B1
🚉 赤羽駅5分、赤羽岩淵8分
☎︎ 050 7132 6698
・
・
【船橋店】
🏠 千葉県船橋市本町2-25-17高橋ビル202
🚉京成船橋駅3分、JR船橋駅5分
☎︎ 05071162675
・
・
・
【東銀座・築地店】
🏠 東京都中央区築地4-14-18 妙泉寺ビル104
🚉築地駅5分、築地市場駅5分、東銀座駅7分
📧 h-ginza_tsukiji@deed-gym.com
🆔 @613spyyb
☎︎ 050 3554 3523
・
・